当サイトはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

うさぎのトイレかじり防止には陶器がおすすめ!使用感をレビュー

とっても困るウサギのかじり癖。

歯にもよくないですし、異物が体内に入ると命の危険にもなるので何とかやめさせたいのですが言って聞くものではありません。

そうすると人間側が「かじれない」環境をつくるしかないのです。

そこで今回は、トイレかじり対策として陶器製のトイレを使ってみたのでご紹介します♪

ふく
ふく

トイレ新しくなったよ♪

 

そもそもの噛み癖が治ってくれたら一番助かるんですけどね(笑)

関連記事 >> うさぎの噛み癖はしつけられる?治す方法や対策を知りたい!

 

スポンサーリンク

うさぎがトイレをかじる!陶器製ならひっくり返す対策にも!

うちのコは2歳で我が家にやってきました。(里親になりました。)

ケージからすべてそのまま引き取ったのですが、トイレをかじった跡があったんです。

 

ココとか・・・

 

ココとか・・・

前のおうちでどのように過ごしていたかはわからないのですが、これはクセになってますよね。

ふく
ふく

ご、ごめん

かじりたいのかと思ってかじり木を買ってきたら、もう夢中。

かじり木もあまりよくないという意見も聞きますが、プラスチックよりはマシですよね。

これで安心?

と思いきや、それでもトイレをかじっているのを見てしまいました。

 

どうやらかじり癖ひどいようです。

これはもう治らないでしょう。

とりあえず破壊するスタイル。

ケージもかじりますよ。

 

かじり防止のスプレーもありますが。

我が家には犬(ミニチュアダックス)もいて、小さい頃にビターアップル(犬用)を試したのですが効果ありませんでした。

やめたのは最初だけ。

それぞれ個体差があるので、効く子と効かない子がいると思います。

喜んで舐めちゃう子もいるようですよ(^_^;)

 

なのでスプレーは使わないことに。

トイレの側面を木で囲うなどの方法もあるようですが、トイレをかじらないように根本的な解決をするしかありません。

そこで、トイレを陶器製に変えることにしました。

こちらのトイレは以前にも使ったことがあるんです。

前の子はフィットパンではない三角のプラスチック製トイレだったのですが、いつの頃からかトイレをひっくり返すのがクセになってしまいまして。

トイレの後ろ側を固定してあったので、前半分が浮いている状態に。

りゅう
りゅう

ぼくの噂されてる

かまってほしいとかおなかすいたとか理由はあったのだと思うのですが、寝ているときにバッタンバッタンうるさいのがストレスで(^_^;)

そこで調べてみつけたのがこの陶器製のトイレ「カワイ ホワイレット」です。

このトイレに替えて最初は持ち上げようとしていたのですが、重たくて動かないと判断したようでやめました。

私も安眠できるようになったという(笑)

 

今回もこちらの陶器製トイレの存在を思い出し、変更することにしました^^

 

スポンサーリンク

うさぎのトイレを陶器製に。川井ホワイレットを使ってみた感想

メーカー:KAWAI パールホワイトシリーズ ホワイレット
サイズ:幅31×長さ21×高さ12cm
重さ:1.2kg

【インテリア感覚のトイレ】と書かれているように、おしゃれです。

 

円を4分割した形で丸みのある三角です。

 

トイレには見えませんよね。

 

ココット皿にも見えます( *´艸`)

 

小物入れにもなりそう。

 

ここに揚げ物置いても違和感ありません(笑)

 

網を設置するときは上の◯の部分がトイレの内側の溝にパチンと入るようになっています。

ただこの溝があるため、トイレ砂など細かい汚れがひっかかります。

でも持ち上げたり洗うときなどはこの溝に指が引っかかって落としにくいです。

落としたら割れるので要注意!

 

網がしっかりはまるので、取り外しがしにくいです。

そのため上の丸い部分や下の足の部分は広げたり狭めたり調整できるようになっています。

ただし、うさぎさんが外してしまわないように!

網目が広いので(約13mm間隔)、手足がはまってしまう可能性もあります。

でも、ウン●もひっかかることなくストンと落ちるので網の掃除はしやすいです。

●が落ちたとき陶器に響いてカランカランなりますけど(笑)

 

設置するとこんな感じ。

 

私は毎日のトイレ掃除がしやすいように、新聞紙+トイレシート+トイレ砂を併用しています。

 

トイレを新しくしてうささんがトイレと認識してくれなくなると困るので、新しいトイレに汚れたトイレの中身を置いてニオイを付けておきました。

数時間ほど。

はたしてこれでニオイが付いているのかどうか不明ですが。

そして汚れたトイレ砂を新しい砂に少し混ぜておきました。

 

ただでさえ環境が変わったところにトイレも変わって、ストレスになったら困るので慎重に。

幸いトイレはちゃんとできる子なので、様子をみましょう。

 

ずっと見ていたわけではないので最初の様子はわかりませんが、ふと見るとちゃんとトイレにいました。

ふく
ふく

ちょっとあんまり見んといて

このコ、適応性が高いです(*´ェ`*)

かしこい。

 

ちょっと網目にはまりそうで心配ですが・・・

問題なくトイレを使ってくれています(^O^)v

ふく
ふく

いい感じやで

ただ側面の高さがないので、身体が大きい子だとはみ出しておしっこをこぼしてしまうかもしれません。

私は一応、ガードできるようにダンボールを立て掛けています。(気休め程度。)

 

このコ、たまに反対向いてトイレするときがあるのでヒヤヒヤしますが(笑)

ネザーで体重は約1kgです。

 

前の子はミニウサギで3キロぐらいあったのですが(メタボだったのでw)、それでも身体はおさまっていました。

りゅう
りゅう

メタボにしたん誰や

オシッコがこぼれてしまったこともありません。

 

同じメーカーのコチラの陶器製のトイレなら少し大きめでしょうか。

サイズ W280×D255×H125で、ホワイレットより底面積20%アップとのこと。

側面の高さもあるので安心かもしれませんね。

うちは今のところホワイレットで大丈夫そうです。

 

重みはあるので簡単に持ち上げたり動かしたりはしないハズです。

固定式ではなく置くだけなので掃除もラクですが、力が強い子だと動かしてしまう可能性もあります。

 

どんなにこまめに掃除をしていても尿石は付いてしまうのですが、以前使っていたときはプラスチック製より陶器製の方が尿石は付きにくかったように思いますよ。

 

替えの網も販売されているので、汚れが取れなくなったら気軽に替えられますね^^

 

お部屋も何だか広くなりました♪

ケージはイージーホーム60です。

 

前のトイレ(ラビットフィットパン)のときは、こんな寝方してました(笑)

いや、たまたまなんでしょうけど(ノ∀`)

 

ひろびろ~・・・

笑笑

 

うさぎのトイレかじり防止 まとめ

 

うさぎの陶器製トイレ「ホワイレット」ですが、私は満足しています。

かじり癖のある子は、かじれない環境を作ることが大事です。

プラスチックをかじって体調壊したり、持ち上げたりひっくり返してケガをしたら大変ですからね。

人間が気をつけるしかありません。

 

陶器製は頑丈でかじり防止になり、汚れもつきにくいので衛生的です。

熱湯消毒もできるようですよ。したことありませんが(笑)

 

かじり木は1日ほどで半分ぐらい無くなってました。

よっぽどかじるのが好きなんだな~(^_^;)

ごはん皿もプラスチック製なのに、なぜかお皿はかじってないんです。

謎。

 

トイレとセットでお皿と牧草入れもあるんです。

全部そろえたくなったので、牧草入れと食器も新しくしてみました。

陶器製の牧草入れと食器を使った感想はコチラに書いているのでチェックしてみてくださいね。

 

今はこんな感じになっています。

ふく
ふく

インテリアコーディネートされてるやろ

うさぎさんのお部屋もインテリアを楽しみながら環境作りをしていきたいですね^^

 

 

スポンサーリンク

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました