当サイトはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

うさぎがケージを噛む対策!かじる防止に8つの方法をご紹介

うさぎがケージを噛むんです(;´Д`)

ガタガタと騒がれるのは人間のストレスにもなりますし、うさぎの歯にもよくありません。

そこでケージをかじらない対処法として8つご紹介します。

 

私もいろんなことを試してみました!

なんとかしてやめてほしい・・・

切実(-人-)

ふく
ふく

が、がんばる・・・!

 

そもそもの噛み癖を治したいので、今からでもしつけができるものなのか?についてはコチラをご覧ください。

関連記事 >> うさぎの噛み癖はしつけられる?治す方法や対策を知りたい!

 

スポンサーリンク

うさぎがケージをかじる対策!8つの方法をご紹介

うさぎがケージをかじるのは「外に出たい」とき「かまってほしい」とき、そしてただヒマなとき。

本来うさぎは噛む習性がありますが、言葉を話せないのでケージをかじって飼い主にアピールしています。

ケージをかじり続けていると不正咬合(歯の噛み合わせが悪くなる)になってしまう恐れも。

大事なうさぎさんの歯のためにもケージを噛まないようにすることが必要です。

 

対策として、大きくわけると次の8つの方法があります。

  • 無視する
  • 布などをかぶせて視界をさえぎる
  • かじり木やおもちゃなどで気を紛らせる
  • アクリル板を貼る
  • 金属製の焼き網を取り付ける
  • 木・板・すのこなどでフェンスを付ける
  • かじり防止のスプレーをする
  • ケージに入れず放し飼いする

ただどの方法もすべてのウサギに効果があるとはいえませんし、いろんな子がいるのでやってみないとわからないのが難しいところ。

 

ふく
ふく

できることからやってみて!

とむ
とむ

きみが言うなや

ひとつずつご紹介していきます^^

 

うさぎがケージをかじる対策①無視する

ケージをかじってガタガタなるとうるさくて、ついつい声をかけたりやめさせようと近づいたりしてしまいますよね。

そうすると、うさぎは【ケージをかじる → かまってもらえる(ごはんがもらえる)】と覚えます。

 

なのでケージをかじっても絶対に反応しないこと!

心を鬼にして、かじっても無駄だということを覚えてもらいましょう。

 

<メリット>

  • お金がかからない
  • ケージをかじらなくなる根本的な解決策になる

<デメリット>

  • かなり根気強く続けなくてはいけない
  • 飼い主がストレスを感じる

 

うさぎがケージをかじる対策②布などをかぶせて視界をさえぎる

うさぎは視界をさえぎるとおとなしくなります。

ケージの上から布などをかぶせて周囲が見えなくなることによってかじらなくなることも。

ケージ用のカバーを使わなくても大判のタオルや布などでOK。

中に引っ張れないようにかけてくださいね。

 

風よけや保温にもなります。

ただしケージ内の気温や湿度に注意しましょう。

 

<メリット>

  • 風よけや保温にもなる

<デメリット>

  • 周りに人間の気配がするとあまり意味がない

 

うさぎがケージをかじる対策③かじり木やおもちゃなどで気を紛らせる

かじることはウサギの本能でもあります。

退屈しているからケージを噛んでしまう場合、かじり木があることによってケージを噛まなくなることも。

木やチモシーでできたおもちゃなど、噛めて遊べるものがあるとストレス発散になります。

 

<メリット>

  • 木を噛むことで不正咬合の予防にもなる

<デメリット>

  • かじり木がない場所をかじることがある
  • 噛みたい欲求が強い子だと消耗が激しいのでこまめに買い替えが必要

 

うさぎがケージをかじる対策④アクリル板を貼る

アクリル板をケージの内側に貼り付けると、表面がツルツルしているので噛むことができなくなります。

100円ショップでも売っているプラバンや硬質カードケースを使えば、アクリル板よりも切ったり穴を開けたり加工が簡単です。

 

ただし隙間があると空いているところを噛む可能性も。

プラスチックを食べてしまうと体調を壊す原因になり危険なので注意が必要です。

かといって全部覆ってしまうと通気性がないので、空気穴を開けるなどの工夫がいります。

 

<メリット>

  • 透明なのでケージ内が見えやすい

<デメリット>

  • 加工が大変
  • 噛むことができなくてストレスになることも

 

アクリル製のケージがGEXさんから発売されましたよ。

GEX(ジェックス) スマートルームクリアー2

これいいなー。

そもそも何でケージって全部ワイヤー製なんだろう(^_^;)

 

うさぎがケージをかじる対策⑤金属製の焼き網を取り付ける

100円ショップでも売っているバーベキュー用の焼き網を洗濯バサミや結束バンドでケージの内側に網を留めればOK。

網目が細かく鼻先が入らなくて噛めなくなります。

 

<メリット>

  • 安い

<デメリット>

  • 加工がしにくい
  • アクリル板を使う方法と同様、噛めないことがストレスになる場合も

 

うさぎがケージをかじる対策⑥木・板・すのこなどでフェンスを付ける

うさぎ用に木で作られたフェンスや牧草でできたマットをケージ内に取り付けます。

かじり木も賛否両論ありますが、どうせ噛むならプラスチックや金属よりも安心ですよね。

チモシーでできたボードは柔らかいので歯に負担もありませんが、その分長持ちしません。

 

100均などの安いすのこや木材は薬品が使われている可能性もあるので、うさぎ専用に作られたものが安心です。

 

<メリット>

  • かじり木にもなる

<デメリット>

  • 完全にはカバーできないのでフェンスだけで埋めようと思うとコストがかかる

 

うさぎがケージをかじる対策⑦かじり防止のスプレーをする

ペットの噛み癖防止の薬剤として売られているスプレーです。

苦味成分が配合されているので、「かじるとイヤ」ということを覚えます。

 

<メリット>

  • 効けばケージをかじらなくなる

<デメリット>

  • おいしく舐めてしまう子もいる

 

うさぎがケージをかじる対策⑧ケージに入れず放し飼いする

そもそもケージを使わない方法です。

  • ケージを使わず室内で放し飼い
  • 常にケージの扉を開けておいていつでも出入り自由にする
  • サークルとケージを繋げてスペースを広くする

自由に動けるのでケージをかじることがありません。

 

<メリット>

  • 好きなときに走り回れるので運動になる

<デメリット>

  • 室内に危険なもの(コンセントや落下するものなど)やかじられて困るものを置かないなど、徹底的な対策が必要

 

スポンサーリンク

うさぎがケージを噛むのがうるさいので対策を試してみた結果

ケージをかじってガタガタしていると、最初はついつい「こらー!」とか「ダメ!」「やめて!」など声をかけてしまいました。

言って聞くわけないとは思っていても。

 

無視するのは私が続けられなくて。

無視すること自体はいいのですが、とにかくうるさいので私がストレスになります(^_^;)

朝方にケージをかじることが多いので、睡眠の妨げにもなり根気強く続けられません。

私は睡眠が足りないとしんどくなるんですよね(ノД`)

 

布などで覆うのも意味がありませんでした。

狭い部屋なので私の気配もあるだろうし・・・

 

その他に、網・かじり木・フェンスを取り付ける方法を行いました。

うさぎがケージを噛まないように試したこと①100均の金網を取り付けた

100円均一で売っている焼き網(バーベキュー用網)を使う方法です。

 

うちの子は2歳で我が家にやってきました。(里親になりました。)

実は引き取ったときすでにケージに網を洗濯バサミで止めてあったんです。

最初はこの意味がわからなくて邪魔だし外したら・・・

夜中にケージをかじってうるさいうるさい(^_^;)

網が付けてあった意味がわかりました(笑)

ということは前から噛み癖があったということ。

 

こんな感じで。

来たときとケージ内のレイアウトは変更したのですが、洗濯バサミで3面に網が留めてありました。

洗濯バサミが邪魔だったので結束バンドで留めましたが、出入り口の面だけはすぐ外せるように洗濯バサミです。

「ここから出られる!」とわかっているので、扉をかじってガタガタすることが多いです。

網があると網目が細かくて口が入らないのでかじることができません。

 

ずっとこの位置で水を飲んでいたんだと思うのですが、水飲みの場所を変えるとあまり飲まなかったので元に戻しました。

給水ボトルやお皿などケージに取り付けるものはなるべく近い場所にまとめて、それ以外の部分は網を設置。

 

それでもどこかしら噛めるところを見つけてかじっていることもありますけどね。

お皿の上やトイレに乗って背伸びしてケージをかじってたこともあります(^_^;)

かしこいというかしつこいというか・・・(笑)

 

網はいくつかサイズがありますが大きさを変えられないので、うまくサイズを合わせたり曲げて調整することになります。

角の部分キレイに曲げて調整してありました。(前の飼い主さんが。)

そんなに力はいらずに曲げられそうです。

ニッパーなどでカットしてもいけそうですが切り口が危ないのでやらない方がいいかもしれません。

 

出入り口の網をいちいち外すのが面倒だったんですよね。

うささんが入ってすぐ扉を閉めるけど、網を設置する前にケージをかじってしまうんです。

執着心がすごい(^_^;)

 

そして網で中が見えづらいというか、指が入らないので指で触れない。

たまにケージ越しに指で触りたいときありますよね?私だけ?(笑)

それができないのがなんともでした(´ε`;)

 

うさぎがケージを噛まないように試したこと②かじり木などで気を紛らせた

引き取ったときにかじり木がなかったので、かじり木を導入してみました。

これまでの経験上、かじり木を投げたりする音も響くので固定タイプを選びました。

 

実はプラスチック製のトイレもかじった跡があったんですよね。

とにかく噛み癖がヒドイようです。

 

かじり木を見せたら、設置する前からすぐにかじりはじめましたよ。

 

よっぽど噛みたいのかゴリゴリ減って、かじり木コーンSが一週間ほどでお役目終えました・・・

ネジの部分を噛むと危ないので撤収~。

 

今度はMサイズにして、へちまのおもちゃも一緒に。

今度はへちまに夢中です^^

かじり木も順調に減ってます。(良いのか悪いのか・・・)

 

前の子たちはかじり木もへちまも最初はかじってたけど本当に最初だけ。

一本なくなることなかったのに。

うさぎさんによって本当にいろいろですね~。

 

さてこの方法。

退屈をしのげるおもちゃにはなっているようですが、ケージをかじらなくなる根本的解決策にはなっていません・・・

そしてかじっているとケージに響くので、「騒音」ではあります(笑)

 

うさぎがケージを噛まないように試したこと③がじがじフェンスを取り付けた

がじがじフェンスの登場です。

自然の木を使っているので一本ずつ形が違います。

 

柵状になっているので、ケージに取り付けると口が入らないようになっています。

サイズ(約) :縦240×横250mm(内外)
材質:天然木

 

ウッドネジなのでかじっても安心。

 

ケージはイージーホームEVO60(多分)で、Mサイズのがじがじフェンスにしました。

このフェンスだけでは入り口全面覆えないので、網と併用しています。

少しでも隙間があるとかじるので、なんとか隙間をなくしたいところ・・・

このタイミングで牧草入れ(左端)も新調したので、少しでも隙間がないように。

これも牧草入れの上に乗って噛みそうですけど(^_^;)

 

本当はフェンスの端と端をネジで止めるんですけど、この位置にすると端が止められません。

扉の取っ手の部分を避けて取り付けると絶対かじるのがわかりきっている(笑)

お顔洗ってる^^

 

設置したらすぐかじってたので、もしかしたらすぐなくなるかもしれない(笑)

ふく
ふく

これなんやねん!

※フェンスを付けて一週間経ちますが、端が少しめくれているぐらいでまだなくなっていません( *´艸`)

かじり木より硬いみたいですよ。

もしも下側が少なくなったら上下向きを変えたらいけるかな?

 

ひっぱる力が強いので、噛んで引っ張るとガタンとなることがあります。

結束バンドで止めると今度は結束バンドを噛むでしょうし。

 

同じウッドネジが単品で売られていますしチモシーでできたロープがあるので、あまりにもヒドイようなら下もそれで止めるといいかもしれませんね。

KAWAI 川井 チモシーロープ 2m

チモシーロープはすぐなくなりそうな気配(ノ∀`)

 

-追記-

我が家にやってきて2ヶ月現在のケージはこのような感じになりました。

ほぼ全面にバーベキュー網(^_^;)

扉に取り付けたがじがじフェンスは少しずつ減り、上下の向きを変えました。

表裏も変えようと思ったのですが変形してるので取り付けられず。

ウッドネジも端に留められなくて。

位置はかなりいろいろ試しました。

 

端の一本が外れてしまったので、そこにはかじり木を設置。

取っ手の部分がフェンスにひっかかって扉の開閉が大変だったので、ちょうど良かったです(笑)

 

扉の下の空いている部分をかじるので、がじがじフェンスから外れた木を置きました。

 

もちろんこれをかじったり投げたりして移動するので、気がついたときに私がここに戻しています(笑)

結びつけてしまえばいいのですが。

 

本当は、ここに枝を結びつけようと思って買ったんです。

いろんな種類の木が売っていたのでどれにしようか悩みましたが、うさぎ専門店の店員さんによると「なし」が一番固いらしいとのことで。

探してる人が多いと聞きました。

好みもあると思うので、いろいろ試してもいいですよね^^

最初は一本ずつ置いてたんですけど噛みにくそうだったのでまとめてみました。

ちなみに結んでいるのは、わらマットのほどけたものです(笑)

 

ふく
ふく

がんじがらめや・・・

かじるからやんかー(´Д`)

 

またどこか隙間を噛むようなら枝を結ぼうと思っています。

日々、試行錯誤・・・

 

★追記★

がじがじフェンス何個目でしょう・・・

同じ部分ばかりかじって破壊されていきます。

なのでがじがじフェンスをカットしたり分解したり、ウッドネジと組み合わせて使っています。

ツギハギ(笑)

だって少しでも隙間があるとかじるんですーーー(ノД`)

隣の家の改築工事がはじまってから、かじって破壊するペースが早くなってきたのでやっぱりストレスかもしれませんね。

他の方法でストレス発散させてあげたいと思います。

 

うさぎがケージをかじる対策まとめ

  • 無視する
  • 布などをかぶせて視界をさえぎる
  • かじり木やおもちゃなどで気を紛らせる
  • アクリル板を貼る
  • 金属製の焼き網を取り付ける
  • 木・板・すのこなどでフェンスを付ける
  • かじり防止のスプレーをする
  • ケージに入れず放し飼いする

 

このうち実際に試したのは

  • 無視する
  • 布をかけて視界を遮る
  • かじり木やおもちゃなどで気を紛らせる
  • 焼き網を取り付ける
  • 木などでフェンスを付ける

それでもまだ噛めるところを探してはかじっているという(;´Д`)

とりあえず夜は耳栓をして寝ています。

ちょっとマシです。私が。

でもうさぎの歯のためにはなっていない・・・

 

一番いいと思うのは、かじることができないケージを使用することですよね。

でも本当にうさぎさんによって様々なので、ケージをかじるかどうかはわかりません。

前の子たちはかじらなかったですし。

ケージを簡単に買い換えることも難しいので、かじらないような対策をしていくしかないですよね。

ふく
ふく

お世話かけます

と思ってるわけないと思いますが(笑)

 

うさぎが物をかじるのは本能とも言えるので、人間が「ケージをかじれない環境を作る」ことが大切です。

うさぎさんの様子を見ながらお互いに過ごしやすい環境を整えていきましょう^^

 

スポンサーリンク

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました