うさぎの介護 うさぎが下半身不随になったらどこまで回復する?寿命が来る日までできること うさぎが脊髄損傷で下半身不随になった場合、治らないかもしれないし治るかもしれない。それは誰にもわかりません。獣医さんであってもわからないと思います。少しでも良くなってほしいと祈る日々。うちの子の場合は結果的に治りはしなかったのですが、すこし... 2020.07.17 うさぎの介護
うさぎの介護 うさぎの介護 寝たきりでケージやマットはどんなものを使えばいい? うさぎを介護するようになって、ケージや敷くマットについてもかなり悩みました。どんなものを使えば身体に負担なく過ごせるのか。我が家の場合はこんな感じだったという方法をご紹介します。 2020.07.09 うさぎの介護
うさぎの介護 うさぎの介護 寝たきりで水や食事はどうやって与えたらいい? うさぎの介護で飲み水やご飯のことも悩みました。ずっと付き添っているわけにはいかなかったので、不自由な身体でどうやったら飲みやすいか食べやすいか試行錯誤しながらいろいろ試していきました。我が家の場合をご紹介します。 2020.07.02 うさぎの介護
うさぎの介護 うさぎが寝たきりでおしりが汚れる!お風呂や洗い方は?シャンプーは使う? 本来うさぎはお風呂に入れる必要はないのですが、下半身不随でトイレを使うことができないのでどうしてもおしり周りが汚れてしまいます。我が家ではこのように洗っていました。 2020.06.30 うさぎの介護
うさぎの介護 うさぎが寝たきりでトイレはどうしたらいい?おむつは必要? うさぎの介護についてトイレ編です。下半身不随や寝たきりでおむつは必要?盲腸便はどうしたらいい?当時は情報が少なかったので手探りでいろんなことを試してみました。あくまでも我が家の場合です。 2020.06.29 うさぎの介護
うさぎの介護 うさぎが骨折したときの症状は?治療は手術か自然治癒で完治するの? うさぎが骨折したときの症状、その後どのように過ごしたかなど、我が家の場合についてお話します。2009年のことでした。原因はわかりません。今ほどうさぎについての情報はなく不安な日々を過ごしました。 2020.06.26 うさぎの介護
うさぎの飼育用品 うさぎの飼育用品おすすめと買って良かった愛用グッズをご紹介! うさぎの飼育用品にはいろんなアイテムがありますが、その中でも特に買って良かったと思うものをご紹介します。長年のうさぎとの生活でたくさんのものを試しました。今後も増えていくと思います。 2020.06.23 うさぎの飼育用品
うさぎの飼育用品 うさぎの給水器はお皿型がおすすめ!ディッシュドリンカーを使ってみた評価を紹介 SANKOのお皿型給水器「ディッシュドリンカー」を使ってみました。水を飲む量が少ないな~と思っていて、試しに器に入れてあげてみたところ飲む量が増えたんです。給水ボトルが飲みにくかったのかもしれません。 2020.06.20 うさぎの飼育用品
うさぎのしつけ うさぎのしつけ方をマスターしたい!楽しく暮らすために大切なこと うさぎと暮らしていくうえでしつけは欠かせません。ネザーランドドワーフの里親になり、久しぶりにうさぎとの生活が始まりました。しつけは根気よく続ける必要がありますが、楽しくふれあいながら過ごしたいです。 2020.06.11 うさぎのしつけ